Y's Archive

岡山県総社市にある不動産会社の宅建士。不動産のこととか日常とか。

夏に向かってる

こんにちはヨコウラです。
暑いですね。梅雨はまだでしょうか。

新型コロナウイルスが5類感染症に移行して2週間が経過しました。
とはいえ、僕の印象では7割くらいの人がまだマスク付けてる感じです。
そんな僕もマスク付けてますが(事情あり)。

「マスク警察」ってのがいるんですね。
これだけ見ると「マスク付けろ」といってるのか「マスク外せ」といってるのかわかりませんが、どっちにしても大きなお世話です。
付けるも外すも個人の自由です。
「服脱げ」といってるのと同じです(多分違う)。

しかし暑い日が続いてますね。
日中なんか車の外気温が30℃を超えてますよ。
かといってまだ仕事で半袖は早いかな。
その前に梅雨があるのを忘れかけてましたね。ジメジメ嫌です。

6月とか雨が多いので引っ越しも少なく、業界的に閑散期ではあります。
その間にあれやらこれやらすることがあるので暇ヒマではないのですが、何かしら総会屋ら講演会やらが入ってるのはこの時期ですね。
コロナ以降、昨年広島県に一度行ったくらいで遠出はしてませんが、そろそろ遠出も解禁しようかなと思ってます。
リモートがかなり減ったので出ざるを得ないんですよね。
マスク付けて外出してみます。

そんなインドア派な自分です。
では。

GW明け。

こんにちは横浦です。
久しぶりの投稿となってしまいました。

さてゴールデンウィーク明け、勉強やら仕事やら始まって体動いてます?
僕はありがたいことに休み明けすぐにお客様の対応があり疲れる間もない感じです。

今年のGWは多くの人がお出かけされたようですね。
新大学生や新社会人の方は帰省された方もいるかと思います。
僕は人混みが苦手なので観光シーズンに観光地へ行くことは少ないんですが、今年は1泊だけしてきました。
お出かけ先は岡山市です(隣の市じゃん)。

どちらかというと日常からちょっと抜け出そうよ的な感じで、仕事も家事も休んでリフレッシュする意味合いだったので移動も少ない隣の街で美味しいもの食べて寝てまた食べて、な2日間を過ごしてきました。
家事しないって楽ですね。
朝食ビュッフェとか、作らないでよくて好きなもの食べられるって最高じゃないですか。

遠くの観光地も魅力的ですが、近場でもいいので月に1度くらいプチ旅行で日常から離れて過ごすのも大切なんだなと思います。
僕も妻も楽できましたし娘ともなかよく会話できましたし。

また時間を作ってどこかに行きたいと思います。
総社市内でもいいのか?でもちょっと面白くないな(総社が面白くないわけではない)。
では。

服買った

こんにちは横浦です。
日中はもう半袖でもよさそうですね。

新しい年度になって新生活を過ごされてる方も多いと思います。
緊張や気疲れもあると思いますが、宇宙レベルで考えたら時間的にも出来事的にも小さなことですし命までは取られないので、考えすぎないで乗り切っていきましょう。

全然関係ないんですが、先日服を買いました。
このところ暖かくなってきたのでそろそろフリースは片づけなきゃなんですが、朝夕はまだ寒かったりするので何か羽織るものがいるよなー、と思ってて。
イオンモール倉敷のお店をぐるぐる回って良さそうなのを探したんですが、最終的にGUにあったスウェットブルゾンを購入。
GUでの買い物は初めてでしたが、ユニクロと同じで商品置いたらスキャンしてくれるんですね。あれは便利ですねー。

ただ色がナチュラルなので、汚れが付きやすいのが難点。
結構気を使いますね。

あと、赤いスイングトップが990円という破格の値段だったので(多分売れてない?)思わず購入。
僕ら世代の前ですが、ジェームスディーンってかっこいいですよね。
なので似合おうが似合わまいが関係ありません。自己満足です。

たぶんGW明けたらもう暑くなってくるので短命だと思いますが、この時期は体調管理も難しいのでそれまではガンガン使おうと思います。

家の中より外のほうがあったかいんですよね。
では。

新年度

こんばんは横浦です。
いよいよ4月、新年度ですね。

今日は初めての出勤って人も多かったかと思います。
ここから長い社会人生のスタート、飽きず気長にがんばりましょう。

賃貸業界は繁忙期が過ぎ、多くの方の新生活をお手伝いできたことはうれしい限りです。
しかしながら、岡山県立大学へ進学される方のお部屋探しは減少した感がありました。県外生が減ったのかもしれませんが、当社がご紹介しているアパートの客層がいなかっただけなのかもしれません。
受験生は18歳、アパートは30歳、そりゃ厳しいですよね。

とはいえまだまだ需要はあると思いますので、引き続きがんばっていこうと思います。

この時期は怪しい業者が訪問したりメールがあったりチラシが入ったりもします。
今まで機会は少なかったと思いますが、自己判断が必要なことがこれまで以上に増えてきます。誘惑も増えてきます。
そして18歳以上は成人です。
社会のルールを学び、正しい選択が多くできるよう成人としての自覚をもって成長していってほしいと思います。

今年は桜を見る余裕がありました。
令和5年度もがんばっていきますのでよろしくお願いします。
では。

WBC2023準決勝

こんにちは横浦です。
たった今決勝戦をしていますが昨日の準決勝メキシコ戦のことを。

いやー最後までドキドキでしたね。
こんな試合、久しぶりに見ました。
村神様のサヨナラヒットで周東選手の高速ぶりが発揮され、涙が出そうになりました。
栗山監督の采配も見事でした。

にしてもメキシコのレフト、再三日本のチャンスを摘み取りましたね。
岡本選手の、あれホームランでしょ。
さすがメジャーリーガーです。

あとは決勝、楽しんで全力を出し切りましょう!
今日も午前中は仕事になりませんねー。
では。